投稿

2015の投稿を表示しています

年末年始のおしらせ

イメージ
いつもこどもの国のブログを見ていただき またこどもの国にお越しいただき誠にありがとうございます!! こどもの国は『12月28日(月)から1月4日(月)』まで 年末年始休館となります! 1月5日(火)9時30分よりいつも通り 明るく元気に開館致しますので 楽しみに待っていてくださいね! こどもの国STAFF一同みんなでお待ちしております(^_^)/ みなさまにとって素晴らしい年末年始でありますように!  それでは少し早いですがよいお年を☆ 実は初登場!? こどもの国の王子様 アーベル君 <こどもの国公認キャラクター>

クリスマスコンサート~KAWADAバンド~

イメージ
1つ前の記事でクリスマスコンサートについて書きました! クリスマスコンサートに参加していたのは4校だけではないのです!! こどもの国スペシャルバンド『KAWADAバンド』も演奏しました☆ KAWADAバンドはこどもの国の川田館長を筆頭に常勤の先生方、そして 市内外で活躍している「さのっこ」を加えたこの日のために結成したグループです! 楽器を弾いて歌うだけのバンドではなく、EXILEのごとく踊れるバンドなのです(笑) 今回のコンサートでは全6曲を歌いました~ その中で今流行の『ランニングマン』を私たちが踊りました☆ミ KAWADAバンドにはギター兼ボーカルが3人います! 奇跡的にも3人が同じオベーションのギターを愛用してます。 下記の写真は左からダディパパの出井先生、さのっこリーダーの貴子さん、 そしてバンマスの川田館長です!!   カッコいいけどギターの色が信号機みたいですね(笑) スタッフによる演奏は練習する時間もなく大変な事も多かったですが 最後にはやりきったと自信を持って言えるほど頑張りました!! お聞き苦しいこともあったと思いますが、聞いてくださったみなさん 本当にありがとうございました~☆

愉快なクリスマスコンサート2015

イメージ
12月20日(日)にこどもの国4大イベントの1つ 『愉快なクリスマスコンサート』を行いました! このコンサートはこどもの国ができる前から行っているそうで、 地元の小・中・高校生の吹奏楽部や市民音楽家等によるクリスマスソングや 子ども向けの選曲を取り入れた楽しいコンサートです。 今年参加いただいたのは 佐野市立城北小学校 吹奏楽部 栃木県立佐野東高等学校 吹奏楽部 青藍泰斗高等学校 吹奏楽部 栃木県立佐野高等学校・同附属中学校 吹奏楽部 そしてこどもの国の先生方で結成した『KAWADAバンド』でした。 各学校が一生懸命練習に練習を重ねていたので見ている人に聞いている人に 感動を与える演奏となりました! さらに会場は400席用意がありますが常に満席の状態でした  クリスマスコンサートのラストを飾ったのは 城北小学校を除く3校による合同の発表でした!  あとから聞いた話によると3校合同の演奏はアドリブだったみたいです(笑) すごいですよね!! 今年のクリスマスコンサートには1,000人を超える入館者がありました! 今年度こどもの国4大イベントの最後は1月11日(祝月)に 『新春正月あそび大会』です。  詳細はこどもの国HPにありますので合わせて確認ください☆

さのまるが遊びにきました

イメージ
12月18日(金)にこどもの国にさのまるが遊びに来ました! さのまるが来ると遊んでいた子どもたちが さのまるの周りに集まりプチパニック状態に(笑) さのまるはロケットにのぼり望遠鏡の覗いて 佐野市内の景色を楽しんでいました(^_^)/ その後館内に入りボールプールなどで遊んでいきました☆ 帰り際にさのまるがまた遊びに来ることを約束して帰っていきました!!  

マミー広場

イメージ
12月18日(金)、マミー広場を行いました! 今日の講師の先生は『佐野エクボの会』の方々です。 もうすぐクリスマスということで本日は”クリスマスリース”をつくりました☆   今回作ったリースはセロハンにアメなどのお菓子を取り付け リボンで可愛く飾り付けをします! そしてできたリースを首に飾りみんなで記念撮影しました(^_^)/ 今日は首に飾りましたけど、お家に帰ったらお部屋に飾ってクリスマスを 迎えてほしいですね~ そしてクリスマスが終わったら包んだアメなどのお菓子を 食べて二度クリスマスリースを楽しめますね(笑) さあ、20日日曜日にクリスマスコンサートがあります。 こどもの国スタッフも演奏しますのでぜひお越しください☆ミ

クリスマス飾りづくり教室

イメージ
まもなくクリスマスということで 今日はクリスマス飾りづくり教室を行いました!! 講師の先生は佐野市レクリエーション指導者クラブ及び 栃木県家庭教育オピニオンリーダー連合会佐野支部 代表の川村享子先生です。 今日みんなに作ってもらったものは”クリスマスリース”です☆ お父さんやお母さんと一緒にリースの飾り物(靴下や雪だるま等)を作ったり リースにモールで飾り付けをしてオリジナルの手作りリースを作りました! 今回作ったリースをお家に飾れば一段とクリスマスムードが高まりますよね☆ あとはご自宅でクリスマスカードや靴下を準備して サンタさんが来てくれるのを待つのみですね(笑) あっ、大事なごちそうを忘れてはいけませんね(^_^.) そんなクリスマスに向けていろいろと準備して楽しいクリスマスを過ごしましょ☆ミ

みんなであそぼう

イメージ
12月に入り2015年もあと1ヶ月となりましたね(-_-;) でも12月には世界的なビッグイベントがありますね! そう、クリスマス!! ということで今月の”みんなであそぼう”は クリスマス工作を行いました~  子どもたちは一生懸命サンタさんを作り そして、サンタさんへのお願いごとを書きました~ みんなの願いがサンタさんへ届くといいですね☆ 子どもたちに便乗して私もサンタさんへ書いてみました(笑) 私の所へもサンタさんが来てくれないかなぁ~

産まれました!!

イメージ
総合こどもセンターに入って一番初めに目に入るのが水槽ですよね! 水槽の中には全部で9種類の淡水魚がいます。 その中の1種類”イエローストライプ・シクリッド”が今月に入り 大量の赤ちゃんを産みました~☆ 赤ちゃんの大きさは成人男性の小指の爪くらいの大きさです(笑) 水槽の中をじっと見ていれば誰でも見つけられると思います(^_^)/ 是非一度見に来てください~ ちなみにこどもの国の館長は我が子を見るような感じで 1日に何回も見に行ってます(笑)

クリスマスコンサート練習

イメージ
みなさん、こんにちは(^_^)/ 12月20日(日)にこどもの国では クリスマスコンサートを行います!! 佐野市立城北小学校や佐野東高校、佐野高校・同付属中学校、青藍泰斗高校 の児童・生徒の皆さんがクリスマスソング等の演奏をします。 また、今年は12時50分頃から、な、なんと! こどもの国スタッフによる特別演奏も披露いたします!!   普段の姿からは想像もできないと思いますが 私たちなりに一生懸命練習をして皆さんと一緒に楽しめたらいいなと思います☆ クリスマスコンサートの詳細はこどもの国HPにありますのでそちらをご覧ください! (写真は閉館後に行ったSTAFFの練習風景です)

青雲教室

イメージ
本日12月の『青雲教室』を行いました! 今日の内容はプラ板を使ったキーホルダー作りです!! プラ板作りはこどもの国でも人気の講座なので 『14時から始めます』とアナウンスすると 外で遊んでいた子がずらずらと会場にやってくるほどでした☆   プラ板は焼くことで小さくて硬いキーホルダーの様になります! 自分で書いたプラ板が小さくなるところを見て『すごい!!』と驚いた様子でした。 はじめてプラ板を見るお父さんお母さんも子どもと同じような顔をしてみていました~  今回参加してくれた兄妹に作ったプラ板を見せてもらいました☆ お昼ご飯 < 遊ぶ ということでお母さんも少し参った顔をしていました(笑) 大人気のキーホルダー作りは130名近い参加者がありとても盛り上がりました! 1月には青雲教室はありませんが1月11日(月)に 『新春正月遊び大会』がありますのでそちらにもぜひ遊びにきてください☆ミ (※新春正月遊び大会の詳細はこどもの国のHPにあがってます)

クリスマス

イメージ
もう12月にもなり2015年もあと1ヶ月となりました! 12月になり世間はクリスマスに向けての準備が始まってます。 こどもの国でもクリスマスに向けてツリーを12月2日(水)の わんぱくタイムで地元の小学生に飾ってもらいました☆ その飾ってもらったツリーは総合こどもセンター受付前に飾ってあります~ また、もう1つツリーを12月4日(金)のぴよぴよタイムで飾り付けました! もう1つのツリーはロビーにある水槽横にあります☆   2つのツリーの所で写真を撮ることもできますので ぜひ一度見に来てください(^_^)/

アートバルーン教室

イメージ
今日はこどもの国の人気講座の1つ 『アートバルーン教室』を行いました!! アートバルーンはよく大型のショッピングセンターなどで 配ったりしているので身近に感じるかと思います。 そんなアートバルーン作品を今回は自分の手で作ります☆ アートバルーンは細長い風船をねじったり丸めたりして作るので 最初のころは風船がよく割れていました。 しかし、作っていくうちに風船が割れずに作れるようになっていました! 今回の講座を見ると子供よりもお父さん、お母さんの方が 夢中になっているように感じました(笑) そのくらいアートバルーンは楽しいのです!! 今回作った作品は全部で4つ 『つるぎ』『かぶと』『オウム』『くま』です ほとんどの方が全部を完成させることができ親子共々満足そうでした(^_^)/ 12月のわんぱくタイム(毎週水曜日 午後3時頃より開始)は 『風船遊び』です。 そしてアートバルーン作成を行う予定ですので是非ご参加ください☆ミ

宇宙少年団

イメージ
11月の宇宙少年団活動は 天体観測会です! 宇宙少年団の子どもたち自ら天体望遠鏡のセッティングを行い 『月』の観測を行いました!   また、こどもの国には天体観測車”アストロカー”があるのはご存知ですか?   5月に行われるこどもフェスティバルや10月に行われるレクリンピックなど 様々なイベントの時にも”太陽黒点の観測”ということでアストロカーは使用されますが 今回は夜ということで月の観測を行いました☆   アストロカーの望遠鏡では月のクレーターまではっきりくっきり見えるんです~ 今回初めて見た子どもたちは『わぁ~、すごい』と歓声があがりました!! ※アストロカーによる月の天体観測は一般の方向けには行っておりませんのでご了承ください また、宇宙少年団員の募集は2月に一般公募されます。 対象は市内の小学3年生以上のお子様です。 もしこんな天体に興味のあるお子様はぜひご参加ください(^_^)/

みんなであそぼう

イメージ
本日11月のみんなであそぼうを行いました! 今月は”季節の壁面作り”ということで 参加していただいた方には『ミノムシ』 を作ってもらいました☆   先生たちの説明を受けて、今回作るための材料をもらい 製作に取り掛かってもらいました! 大きいミノムシと小さいミノムシの2つを作り 1つはお土産に、もう1つはこどもの国のボールプールがあるところの プレイルームに飾ります♪ ぜひ見に来てきてください(^_^)/

視察研修

イメージ
11月15日(日)こどもの国企画事業実行委員会の研修視察 が行われました。今回の視察先は「前橋市児童文化センター」と 「ぐんまこどもの国」の2ケ所を視察させていただきました。 ★ちなみに『こどもの国企画事業実行委員会』は 佐野市内で活躍されている特に子どもに関する 社会教育団体の代表の方々で組織されており、 こどもの国で行われている楽しいイベントや遊びながら学べる 体験教室等は年間をとおしこの実行委員会が企画運営を行い、 委員の所属する団体が中心となってボランティア支援による まさに手作りの「市民サービス型事業」を展開しています。 <こどもの国企画事業実行委員会の所属団体 > 佐野市子ども会連合会、日本宇宙少年団佐野分団、 家庭教育オピニオンリーダー佐野支部、佐野市レクリエーション協会、 佐野市レク指導者クラブ、たぬまレク倶楽部、佐野退職校長会、 佐野市民間指導員会、佐野市ボランティア協会、 佐野市ボーイスカウト&ガールスカウト連絡協議会 < こどもの国企画事業実行委員会の視察メンバー ↑ >   < 前橋児童文化センター小暮館長による概要説明 ↑ > < いくつかのグループに分かれて児童文化センターの ボランティアとこどもの国メンバーとの活発な意見交換会 ↑ >       < ぐんまこどもの国からくり時計 ↑ >       ★今回視察した実行委員会のメンバーは事務局を入れて22名でした。 前橋児童文化センターでは、プラネタリウム観賞やジュニア合唱クラブ によるコーラスの拝聴、小暮館長による明快丁寧な概要説明、ボランティアの 方々と食事をしながらの意見交換など充実した内容を提供していただきました。 また、ぐんまこどもの国では貝原館長さん、三田園長さんからのこどもの国 全体の概要説明や児童館内の見学、60ヘクタールもある屋外遊び場等の   見学をさせて頂き、その公園規模の凄さに大変な驚きを覚えました。         ★今回の視察を終え委員さんのご意見の中からもっともっと実行委員会           を充実させ『ボランティア魂』をもって今以上にこどもの国を盛り上げ            支援をしていこうとの大変有難いお言葉をいた

ニュースポーツ遊び教室

イメージ
本日、佐野市レクリエーション指導者クラブに所属し 「福祉レクワーカー」の資格をもつ 川上厚子先生と恩田光先生を講師に向かえし 『ニュースポーツ遊び教室』を行いました!! 今回先生が用意したゲームは『ラダーゲッター』と『サークルビンゴ』です。 2つのゲームとも対戦型ゲームです! 参加したこども達でチームを作ることから始めました☆ チームができルールを説明したらあとは戦うだけです!! (左がラダーゲッター、右がサークルビンゴです) 参加したこども達は2つのゲームとも初めて行うらしく最初は苦戦していましたが 数をこなすうちにどんどん上達し、作戦をたてるまでになりました! 普段テレビゲームをしたりして楽しむのもいいですが、たまにはみんなで あそぶゲームもいいですよね☆ミ 私たちも今後そんなイベントもやっていきたいと思ってます。 その時はまた告知等も行いますのでぜひご参加ください(^_^)/