投稿

こどもの国 5月イベント情報

イメージ
 みなさんこんにちは! あっという間に4月も終わり、 5月になりましたね🎏 さて、遅くなりましたが こどもの国の 5月のイベント情報 を お知らせします!! (以下の写真は前年度以前のものです) 14日、21日、28日 原則毎週水曜日 午後3時30分~ ”わんぱくタイム” 「フィールドビンゴ遊び」 主に小学生が対象です ※小学生の来館状況により 時間は前後します 2日、9日、16日、23日、30日 原則毎週金曜日 午後11時~ ”ぴよぴよタイム” 「ボールあそび」 主に乳幼児対象です 9日(第2金) 午後11時~ ”マミー広場” 「子育て相談支援等」 17日(第3土) 午後2時~ ”みんなで遊ぼう” 「ミニ運動会」 24日(土) 午後2時~ ”レクキッズ広場” 「佐野吹奏楽団によるミニコンサート」 「こども映画館」 午後1時30~ 2階 こども映画館にて 10日(土) 「長靴をはいたネコ」 11日(日) 「長靴をはいたネコと9つの命」 18日(日) 「ペット2」 25日(日) 「スポンジボブ スポンジ・オン・ザ・ラン」 イベント参加申し込み受付は 当日こどもの国にお越しください! ★参加費は全て 無料 です★ ご家族そろって遊びに来てください! (総合こどもセンター入館の際、 市外の大人の方は、 1人200円 入館料がかかります) 都合により、急きょ変更や中止となる 場合がございます ご了承ください😔 お問い合わせは こどもの国 まで ☎0283-21ー1515

みんなで遊ぼう4月~季節の工作~

イメージ
  みなさんこんにちは! ブログ更新遅くなり申し訳ございません💦 原則毎月第3土曜日午後2時~ ”みんなで遊ぼう” です! 今月は 4月19日(土) は 「季節の工作」 をおこないました! 今回はこのような お花の フォトフレーム を作りました🌼 まずは、 「こどもの国のテーマ」 からスタートしました みんな一緒に踊ってくれてありがとう🎵 作り方の説明をしてから制作にはいりました! 「 どこにおこうかな~ 」 「 この色だけで作りたいな~ 」 と花を重ねていたり、同じ色で集めたり さまざまな工夫をしていました! お花の可愛いフォトフレームができました!! 完成した後は、作品を持って記念撮影📷✨ 素敵な写真を入れてかざってね! 今回もたくさんのご参加 ありがとうございました! さて、次回の ”みんなで遊ぼう” は 5月19日(土)午後2時~ 「ミニ運動会」 を行います! ぜひ遊びに来てください!

ぴよぴよタイム4月~おはなし会~

イメージ
 みなさんこんにちは!! ここ数日は寒い日や暑い日があり 体調を崩しやすいので 体調に気をつけてお過ごしください さて、今回ご紹介するのは 児童厚生員事業 の1つ ” ぴよぴよタイム ”です!🐤 原則毎週金曜日午前11時~ 主に 乳幼児 を対象として おこなっています! 4月 は 「おはなし会」 を行いました! はじめに「 さんぽ 」に合わせて 体を動かしました! 厚生員にあわせて肩たたきや、 手ばたきをしてくれました😊 「 こどもの国のテーマ 」を踊り、 手遊びから始まりました! 手遊びでは真似して 一緒に体を動かしていました✨ 読み聞かせでは「 あっぷっぷ 」 に合わせて厚生員とにらめっこをしたり、 「 ぴよーん 」と絵本に合わせて飛んだり、 身体に触れたり、揺らしながら 楽しんでいました🎶 5月の ”ぴよぴよタイム” は 「ボールあそび」 を予定しています! 次回の 5月2日(金)午後11時~ は 「おはなし会」 になります! ぜひ遊びに来てください!!

わんぱくタイム4月~鬼ごっこ遊び~

イメージ
 みなさんこんにちは! 更新が遅くなってしまい 申し訳ございません💦 大変お待たせしました 原則毎週水曜日 午後3時30分~ 主に小学生を対象とした ” わんぱくタイム ”です! (小学生の来館状況で時間は前後します) 今月4月は「 鬼ごっこ遊び 」を行いました! 第一回は春休み期間だったので、 多くの小学生が参加してくれました! 未就学児さんも参加してくれて、 みんなで楽しく鬼ごっこを行っていました✨ 「しっぽおに」や「こおりおに」、「ドロケイ」など いろいろな種類の鬼ごっこ遊びを楽しんでいました😊 人数で鬼の数を増やしたり、ルールを変えたり 工夫しながら鬼ごっこをしていました✨ 5月からは「 フィールドビンゴ遊び 」を行う予定です ぜひ遊びに来てください! 

アーベルくん お誕生日イベント

イメージ
みなさんこんにちは! 3月27日 は 佐野市こどもの国マスコットアーベルくんの お誕生日をお祝いするイベント を 行いました🎂 この日はちょうど開館25周年をむかえた日となりました🎶 たくさんの方にお越しいただきありがとうございました! 館長の挨拶にも元気に返事をしてくださる姿がありましたね! 佐野市こどもの国のテーマは こどもの国の出井先生によるギターの生演奏にのせて 一緒におどっていただきました! その後は児童厚生員より アーベルくんのお名前の由来についておはなししました! ハッピーバースデーの歌をうたってアーベルくんをお祝いしました! 楽器をつかってもりあげていただき、ありがとうございました! 最後に記念品として アーベルくんのメダルをプレゼントしました! たくさんの方にご参加いただき、 もりあげていただき、ありがとうございました! ぜひ総合こどもセンター入口の 大きなアーベルくんを見に 佐野市こどもの国にあそびに来てくださいね😊