みんなであそぼう~こどもの国春季ミニ運動会~

こんにちは! 毎月第3土曜日 午後2時からは “みんなであそぼう” です!! 5月20日(土)に 「こどもの国春季ミニ運動会」 を開催しました~(^o^)丿 身体を動かす前には準備運動が必要です! 今回はエビカニクスを踊って、 アキレス腱を伸ばしたりや手首足首をほぐしたりしました! ママさんたちも子どもたちと一緒にノリノリで踊ってくれていました♪ 今回は全3種目!! 第1種目『こいのぼりくぐりリレー』 なんと!!全長約8メートル!! こんなに長いこいのぼりをくぐったのは初めてなのでは!? こいのぼりをくぐって、コーンを回り忘れた結果 とってもいい勝負になりました! 僅差でピンクこいのぼりチームの勝ちでした☺ 第2種目『玉入れ』 1回戦目:全員 2回戦目:未就学児(小学生は応援) 3回戦目:小学生(未就学児は応援) と全部で3回戦おこないました! 小学生には低いかな?? この競技もとってもいい勝負!! ですが、2回戦とも白組が勝ち、3回戦目は同点でした! 最後の片付けは赤組が圧倒的勝利でした☺ 最終種目『借り物競争』 同世代の4人組でスタート! マットで前転してからカードをめくり、品物と一緒にゴール! さぁ、どこにあるかな~?走れーっ! ぬいぐるみのほかにカッピーくんも! カッピーくんには小学生は乗れないので、手で持ってゴール☆ 先生のチェックを通らず、やり直しになってしまった子もいましたが、 最後まであきらめずに頑張っていました☆ 参加者全員にメダルをプレゼント♪ みんな一生懸命頑張りました! きっと、この後におこなわれたであろう 学校での運動会も頑張ったことでしょう☺ 今回、4人の小学生にボランティアスタッフとして お手伝いをしてもらいました☆ とっっっても助かりました!ありがとう! またぜひよろしくお願いしますね☺ 次回のみんなであそぼうは 6月17日(土)午後2時~ 「空気砲づくりと的当て」 をおこないます!! 持ち物も材料費もいりません! ぜひご参加ください(^o^)丿