手作りおもちゃ遊び教室

こどもの国では、 “学校では体験できないことを遊びながら楽しく学ぶ” 「体験教室」 をおこなっています。 今年度は14回予定していますが、 その第1回目が先週終了しました(^○^) 第1回目は 6月23日(日)午後2時~ 「手作りおもちゃ遊び教室」 をおこないました!! 今回の講師は、恩田光先生です。 元小学校教諭、現在は佐野市レク指導者クラブの副会長をされ、 レクインストラクターや福祉レクワーカーなどの資格を持っています。 今回は、ペットボトルを使って、 水でっぽうを作って遊びました♪ 作り方はとっても簡単。 穴の開いたキャップにストローを通して、 キャップをしめるだけで完成です! 今回は、 「遊び」 をメインに活動しました☆ 雲行きが怪しかったですが、、、 曇りのまま持ちこたえてくれたので、 外で遊ぶことができました(^o^)丿 少し色のついた水を汲み、キャップをしめて ペットボトルを押すと、、、 ぴゅーっと水が出てきました! 好きな文字を書いたり、絵を描いたり コンクリートの上に自由にお絵かきをして楽しみました♪ おうちの人に描いた絵を嬉しそうに見せて、 上手に描けたねと、保護者の方もニコニコ☺ どうやらみんなお絵かきに夢中。 地面がとってもにぎやかになりました♪ ハートの模様や、アンパンマンの顔など、 上手に描いていました✨ 芝生の上では、的あて遊び。 勢いよく水を噴射💨 近くから、、、遠くから、、、 ペットボトルの的を目がけて えいっ!! 何度も水を汲んでは、 1回の水で3つすべて倒すことに挑戦する子もいました☺ 何度も何度も繰り返し水を汲みに行くほど お絵かきも、的あても大人気でした♪ 小さい子も自分で上手に水を汲み、遊んでいました☆ 今度はおうちでプール遊びや花の水やりなどで使ってみてください☺ さて、次回の 体験教室 は 7月7日(日)午後1時30分~ 「七夕遊び教室」 をおこないます☆ 参加費は 無料 です。当日こどもの国へお越しください。 ※他の体験教室より開始時間が ...