令和2年度 こどもの国STAFF紹介
こどもの国再開から2か月が経過します。 そこで、今回は 令和2年度 の 「こどもの国STAFF」 をご紹介します\(^o^)/ 今回は一問一答形式? <総括責任者:木村篤史 館長> 趣味:戦史研究、鉄道研究、落語鑑賞 特技:古老に聞いた諺を覚えている 好きな食べ物:泰鵬本店の餃子、サントリーブランディVSOP おぎのや峠の釜めし やってみたいこと:鉄道のスジ屋、軍艦・潜水艦の艦長 こどもの国のオススメ &ひとこと: 個性豊かな職員 が揃っています(人材の宝庫) <企画事業担当:出井肇 先生> 趣味:ギター、ウォーキング、落語鑑賞 特技:レクリエーション指導、ギターでうたうこと 好きな食べ物:麺類全般(特に佐野ラーメン) やってみたいこと:東京ドームでオリジナルソングコンサート こどもの国のオススメ &ひとこと:なんといっても アンパンマン号! どんな子もきっと大好きになります <児童厚生員:磯八代栄 先生> \楽しいこといっぱいしよ~/ 趣味:スポーツ観戦 特技:平泳ぎ 好きな食べ物:つぶあん やってみたいこと:いつかは富士登山とホノルルマラソン参加 こどもの国のオススメ &ひとこと: こどもの国 は楽しいことがいっぱいです こどもの国 は おもしろ玉手箱 を目指します!なんてね <児童厚生員:兵藤瑞穂 先生> 趣味:休日はテレビを見たり、ゲームをしたり… 好きな音楽を聴くことなどなど 特技:ソフトボール、鏡文字、アーベル君の絵を描くこと 好きな食べ物:グレープフルーツ、からあげ ...