ジャンボかるたで遊ぼう教室

みなさんこんにちは! この冬一番の寒さですね!😬 いかがお過ごしでしょうか? さて、 1月22日(日)午後2時~ 「ジャンボかるたで遊ぼう教室」 をおこないました! 今回の講師の先生方は 「佐野市民間指導員会」 の皆様です! こどもの国では大変お世話になっている先生方です! 佐野市には、佐野市の名所や歴史などを読んだ 「佐野かるた」 という郷土かるたがあります! 例年通りでしたら、佐野かるたを大きくした ジャンボかるた を使用していますが、 今回は 新型コロナウイルス感染拡大防止 のため 大型かるたを使用して活動をしました✨ 未就学児のグループと小学生のグループに 分かれて、かるたを囲んだ状態でスタートしました 読み手の声を聞き、その内容を示す絵札を 取っていきます! 未就学の子も保護者や講師の先生方のサポートで 一生懸命に絵札を取っていました!! 中には狙っていた絵札を取られて泣いてしまう子も… 悔しいのは頑張った証拠です!! よく頑張りました!!😊 かるた取りを頑張った子たちに メダルのプレゼント!!🎁 未就学、小学生それぞれ10枚以上取れた子がいました👀 おまけで保護者も交えて一戦! 前のめりになって絵札を探していました 👆佐野かるたの絵札になります 右下にある大きい1枚がジャンボかるたです!! 普通の佐野かるたの 約20倍 だそうです!! 佐野市について楽しく学べましたか?👀 今回もたくさんのご参加ありがとうございました! さて、次回の体験教室は 2月5日(日) 午後2時~ 「レクゲームで遊ぼう教室」 を予定しております ぜひ遊びに来てください!