令和6年度 日本宇宙少年団佐野分団「入団式&宇宙探査車ローバー作り」

みなさんこんにちは☀ 日本宇宙少年団佐野分団リーダーです🚀 本日、4月13日(土)より こどもの国が事務局を担っている 「日本宇宙少年団佐野分団」 の 令和6年度の活動がスタートしました! まずは、 「入団式」 からおこないました。 佐野分団の小林分団長、こどもの国の小菅館長より ごあいさつをいただきました。 みなさん、真剣に団長の話を聞いていました! 今年度新たに仲間に加わった団員と 先輩団員とが顔を合わせ 「よろしくお願いします!」 団員、リーダー、そして保護者の方々と一緒に 「YAC(ヤック)憲章」 の唱和をおこないました。 YAC(ヤック) とは・・・ Young Astronauts Club の略です☆ JAXA(日本宇宙航空研究開発機構) との 連携・協力により事業を進めています。 入団式後には第1回目の活動として 「宇宙探査車ローバー作り」 をおこないました🚙 『宇宙のとびら(そらとび)』に掲載されていた資料をもとに 少し工夫を加え、よりリアルに!? 装飾した 宇宙探査車ローバー を作りました! カメラシールも搭載!?? ゴム動力を利用した工作で、 完成した ローバー を実際に走らせてみました💨 「うまく走らないのはなぜだろう?」 リーダーと一緒に考えながら改良しています☆ よく考えながら、宇宙に関しての学びができました! こんな感じに走りますよ~💨 今年度も、仲間たちと協力しながら 楽しく活動してたくさんの学びをしていきましょう! 1年間、どうぞよろしくお願いいたします😊 頑張りましょう!!