投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

青雲教室9月~楽しいぬり絵をしよう~

イメージ
 みなさんこんにちは! 葉が少しづつ落ちてきて 秋を感じますね🍂 さて本日は 9月 の ”青雲教室” について お伝えしていきます! ”青雲教室” とは、 原則毎月第1土曜 午後2時~ 佐野退職校長会のボランティア講師 による 楽しく学べる教室です! 9月 は 「楽しいぬり絵をしよう」 ということでぬり絵を楽しみました🎨 ピカチューやさのまるなど 人気キャラクターのものから 花や大人のぬり絵など 沢山のぬり絵が用意されていました✨ 好きなイラストを持ってきてぬり絵のスタート🎵 ピカチューは大人気で、 多くのお子さんが塗っていました! 1つ塗り終わったら次のぬり絵を持ってきて とても熱心に塗っている姿が見られました👀 大人のぬりえに挑戦していたり、 他の色と混ぜて色を出したり、 工夫しているお子さんの姿がありました✨ 完成したぬり絵を紹介し合いました! とても素敵な作品が勢ぞろいでした! 今回も沢山のご参加 ありがとうございました😌 次回の ”青雲教室” は 10月4日(土) 午後2時~ 「ピンポンキャッチャ―を作って遊ぼう」 を行います!! 是非遊びに来てください!! お知らせ 10月19日(日) 10:00~15:00 佐野市こどもの国 4大イベント の2つ目 「レクリンピック2025」 が開催されます!! ぜひ遊びに来てください!

ぴよぴよタイム9月~しゃぼん玉あそび~

イメージ
 みなさんこんにちは! 夏も終わり少しづつ涼しくなってきましたね😌 さて、 9月 の ”ぴよぴよタイム” について お伝えしていきます!! ”ぴよぴよタイム” は 原則毎週金曜日 午前11時~ 乳幼児対象 に行っています! 9月 の ”ぴよぴよタイム” は 「しゃぼん玉あそび」 を行いました! 今月の手遊びは活動内容の「しゃぼん玉あそび」 に合わせて「しゃぼんだま」を踊ったり 遠足の時期なので「バスに乗って」を行いました! ストロー型ではなく持ち手のついた輪の吹き具を 使用し誤飲なく楽しく活動できました! 初めてのしゃぼん玉にチャレンジしている こどもの姿が多く見られました✨ 沢山穴の開いた大きな輪っかを振ると いっぱいしゃぼん玉が出てくるので、 こども達はとても興味深々でした😊 厚生員や保護者の方が出したしゃぼん玉に はしゃいだり、嬉しそうに追いかけている様子が 見られました👀✨ 保護者の方も楽しく夢中になってしゃぼん玉遊びを 行っていました! 綺麗で楽しくて素敵でしたね😊 10月 の ”ぴよぴよタイム” は 第2回の 「おはなし会」 です! どんな絵本の読み聞かせがあるか 楽しみにしててください!📖💭 お知らせ 10月19日(日) 10:00~15:00 佐野市こどもの国 4大イベント の2つ目 「レクリンピック2025」 が開催されます!! ぜひ遊びに来てください!

わんぱくタイム9月~風船遊び~

イメージ
みなさんこんにちは!! いよいよ秋になってきましたね🍂 9月 の ”わんぱくタイム” について お伝えしていきます! ”わんぱくタイム” は 原則毎週水曜日 午後3時30分~ 主に小学生を対象 に行っています (小学生の来館状況で時間は前後します) 今月は 「風船遊び」 を行いました! 膨らました風船の口を結ばないで 放してキャッチする活動や、 風船を棒から離さないようにしてリレー などを行いました! 手を使わないで棒だけで上手に カラーコーンをかき分けて 風船運びをしています✨ 風船で自由に遊んでもらうと バレーボールのように遊んだり 地面に落とさないように遊ぶ姿が 多く見られました! おもいっきり打っても、逆に返ってきてしまったり 上手く飛ばすことが難しく 苦戦している様子もありました👀 友達とラリーをしたり、 親子で楽しく風船遊びをしていました😊 最終回で普通の風船ではなく紙風船 で風船遊びに挑戦しました!! 今月も沢山のご参加 ありがとうございました😌 来月の ”わんぱくタイム” は 「ボール遊び」 を行います! 様々な種類のボール遊びを行う予定ですので ぜひ遊びに来てください! お知らせ 10月19日(日) 10:00~15:00 佐野市こどもの国 4大イベント の2つ目 「レクリンピック2025」 が開催されます!! ぜひ遊びに来てください!

みんなで遊ぼう9月~秋の壁面制作~

イメージ
  みなさんこんにちは! 9月 の ”みんなで遊ぼう” についてお伝えしていきます! みんなで遊ぼうは 原則毎月第3土曜日 午後2時~ 行っています! 9月 は 「秋の壁面制作」 お行いました🍂 こどもの国のテーマをみんなで踊ってから 活動スタート!!! 常連の子が前に出て一緒に踊ってくれました🎵 秋の壁面は 「秋・ともだち」 ということで サルを作りました🐒 今回の制作のポイントは 「蛇腹折り」 でした!! サルの腕や脚を蛇腹折りにしてビヨンビヨンと 伸びたり縮んだりするようにしました!! 小さいサルと大きいサルの 2匹作成しました! にっこり笑顔のサルがたくさんいました😊 サルのおなかのメッセージカードには かわいいイラストや素敵なメッセージがありました! 完成した作品は絵本やボールプールのある 館内プレイルームの壁面 に掲示しました✨ 蛇腹折りしたことで伸び縮みする腕になり 他のおサルのともだちと手を繋ぐことができました! 9月も沢山のご参加ありがとうございました! 10月 の ”みんなで遊ぼう” は 10月18日(土) 午後2時~ 「クイズラリー」 を行います! 参加費は無料 です! ぜひ遊びに来てください! お知らせ 10月19日(日) 10:00~15:00 佐野市こどもの国 4大イベント の2つ目 「レクリンピック2025」 が開催されます!! ぜひ遊びに来てください!