青雲教室~身近な人に絵手紙をかこう~
こんにちは!
今日も暑いです☀
なかなか屋外に出られませんね(>_<)
室内であっても
熱中症にはお気を付け下さい!
さて、昨日6日は第1土曜日。
退職された佐野市の校長先生の方々による
ボランティア講師青雲教室
が行われました。
今回は『絵手紙をかこう』ということで、
こどもの国に遊びに来たよー!
ということを伝えるために、
恐竜のガオーくんやロケット、
からくり時計などの遊具を
マジックと水彩絵の具で描きました!
こちらは、講師の
安原先生が描いた見本です。
真似て描いたり、
思い出しながら描いたりしていました。
線描きされている
ひまわりやクワガタに
色を塗ったりもしました。

カラフルな台紙に袋を貼って、
絵手紙を入れました。
後ろ側に紐を通してあるので
家にも飾っておけますね!
完成した作品を持って
笑顔でパシャリ☆
とっても素敵な絵手紙が完成しました!
こどもの国に遊びに来た記念に
なったのではないかと思います!
青雲教室は、来年2月まで
原則毎月第1土曜日
午後2時から
行なっています。
次回は9月3日(土)
午後2時から
『みんなで歌おう』
を行います。
ご家族で楽しめる教室となっていますので
ぜひ遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿