親子で遊ぼう七夕教室

みなさんこんにちは! 今日で7月も終わりですね。。。 あっという間に開館から1か月。 新型コロナ対策で慣れない毎日ですが、 一生懸命頑張っています! さて、 7月5日(日)午後1時30分~ 今年度初めての体験教室 「親子で遊ぼう七夕教室」 をおこないました!! 毎年お世話になっている 「家庭教育オピニオンリーダー佐野支部」 の先生方にご指導いただきました☆ 今回は、新型コロナ対策ということで、 2回に分けて、 他の家族とは間隔をあけておこないました。 一人1本ずつ竹を持ち、 折り紙を切ったり、貼ったりしながら きれいな飾りを作りました✨ 小さな子も保護者の方と一緒に、 先生の説明を聞きながら、 一生懸命取り組んでいました! 2回合わせて、 赤ちゃんから小中学生まで たくさんの子どもたちが参加して楽しんでいました♪ おうちに帰って、短冊に願い事を書いたかな?? みんなはどんなお願い事を書いたのかな?? 願い事叶ったかな~? ロビーのところには、 大きな竹飾りを飾りました✨ 講師の先生方が大きくて華やかな飾りを 作って飾ってくださいました☺ きれいですね~✨ ※8月16日頃まで飾る予定です! 大きな竹や、お持ち帰り用の竹は、 小林先生が取りに行き、出井先生と二人で、 怪我をしないようにと1本1本丁寧に 50本ほど用意しました☺ さて、8月の体験教室は、 8月23日(日)午後2時~ 「夏の工作遊び教室」 を予定しています! 先着20名 程度、 教材費200円 程度かかります。 お申込みは当日こどもの国にお越しください! お待ちしております\(^o^)/ ★お問い合わせはこどもの国まで★ ☎0283-21-1515