ボランティア講師“青雲教室”~ブーメランを作って遊ぼう~
今年度も
ボランティア講師“青雲教室”を行います☆
“青雲教室”とは、
佐野市内で退職された小中学校の校長先生方で組織されている
「佐野退職校長会」の先生方のご指導による
楽しくためになる「遊びの教室」です☆
例年、6月から2月の間の第1土曜日に
全8回行っていますが、、、
今年度はこどもの国が7月から再開したので、
7月から来年2月の第1土曜日 午後2時~
全7回を予定しております!
初回は7月4日(土)午後2時~
「ブーメランを作って遊ぼう」
をおこないました☆
雨が降りそうだったため、
狭い空間でも飛ばせるブーメランを作りました!
簡単な作業のためあっという間に完成✨
心配だった雨も降っていなかったので、
外に出てブーメランを飛ばして遊びました!!
翼の曲げ具合で戻ってきたり、こなかったり。。。
子どもたちと一緒に保護者の方々も、
どうやったらうまく飛ばせるんだろうと、
試行錯誤しながら夢中になっていました☺
新型コロナ対策として、
3密を避けて事業をおこなっています。
そのため、今回の青雲教室も、
午後2時30分頃から
第2回目をおこないました☆
作るのは簡単なんだけれど、、、
上手に飛ばすのが難しい、、、
なかなか思い通りに返ってきてくれません!

あの子、すごく上手だよ!
と、上手な子を見て真似て。
楽しみながら、考えさせられる
ブーメラン遊びになりました☺
さてさて、次回の青雲教室は
8月1日(第1土)午後2時~
「楽しい工作教室」
を予定しております✨
参加費は無料ですが、先着20名程度となります。
場合によっては、急きょ変更になる場合がございます。
詳細は、当日こどもの国(☏0283-21-1515)へ
ご確認くださいm(__)m
コメント
コメントを投稿