消防訓練②🚒

 
みなさんこんにちは☀

3月13日(木)
こどもの国は休館日でしたが、
佐野市消防本部の方をお招きし、
実際の火災を想定した
消防訓練を実施しました🚒


まず始めに、水消火器による
消火訓練を実施しました

「火事だ!」と大きな声で
危険を知らせて、火元を目掛けて
消火をしました


消火訓練のあとは、
館内での火災を想定した
避難・誘導の訓練を実施しました

消防の方の講評によると
同じ個所を複数人が重複で
確認をしていたとのことで、
職員同士の声掛け大切さを改めて学びました👀


実技訓練の後は、
映像を見ながらの講習を受けました👀

避難情報については
テレビやラジオの他に、
市の広報や防災メール等で確認できるそうです!
またフリーダイヤルでも確認が可能とのこと
☎0120ー002-220
※放送直後はつながらないことが
あるそうです…

日頃から災害に備えて
いざというときに、落ち着いて
行動できるようにしましょう😌










コメント

このブログの人気の投稿

こどもの国 5月イベント情報🎏

こどもの国 8月イベント情報🍉

こどもの国 9月イベント情報🍁