令和4年度 宇宙少年団9月定例活動~モデルロケット打上実験~
9月5日(土)
「モデルロケット打上実験」をおこないました🚀
今回は火薬を使った本格的なロケットを作ります!
それぞれのパーツを丁寧に貼り付けて組み立てていきます。
中にはパラシュートを内蔵させています🚀
最後に火薬を取り付けたら完成です!!
いよいよ外で打上実験をおこないます!!
絶好のお天気です☀
元気なカウントのかけ声の後、
白い煙を吹き出しながら、空高く飛んでいきます🚀

内蔵されたパラシュートがきれいに開くと
ゆらゆらとゆっくり機体が落ちてきました☺
打上前のロケットはこんな機体でした!
全部よく飛びそう!?!
本格的な火薬ロケットを作って飛ばす機会はなかなかないので
とても勉強になりました!
さあ、季節は冬。
11月&12月の活動は「天体観測」です🌙
コメント
コメントを投稿