こどもフェスティバル in SANO 2023 3日目!!

みなさんこんにちは!! 急に気温が上がり始めましたね☀ 体調に気を付けてお過ごしください💦 さて、大変お待たせいたしました! 今回は 「こどもフェスティバル ㏌ SANO」 3日目の様子をお伝えします!! <高校生マーチングバンドショー> 青藍泰斗高校吹奏楽部 のみなさんによる マーチングバンドショーを開催しました!!🎶 さのまる も来館し、一緒に楽しんでいました😄 映画のテーマやディズニーメドレーなど 演奏しながら動く姿はとても素敵で 会場は大盛り上がりでした!!! 青藍泰斗高校吹奏楽部の皆さん とても素敵なショーをありがとうございました✨ <わんぱくレクリエーション広場> 3日目は、支援団体の皆様の協力のもと 屋外で様々なレクリエーションゲームを楽しみました😊 各ブースの紹介と様子をご紹介します! <輪投げ・パズル> 佐野市子ども会連合会 中高生ボランティアここっとゆーすの学生や 保護者と協力してパズルに挑戦する姿がありました!! 輪投げではボランティアの子たちが応援する中 一生懸命、的を狙っていました! <コーン輪投げ・ペットボトル釣り> 佐野市レクリエーション指導者クラブ 釣り竿を使ってペットボトルを器用に釣り上げています👀 釣り上げるまでみんなとても集中している様子でした 釣り上げられた子は「やった!釣れた!」と 嬉しそうにしていました😊 <ソリティア・紙皿カーリング・ジェンガ・ピッチキャップ> たぬまレクリエーション倶楽部 ボランティアの子とジェンガを楽しんだり 黙々とソリティアに集中している子もいました! ペットボトルの蓋でできるキャップソリティアと呼ばれるものです お家でもできますので是非遊んでみてはいかがでしょうか😊 <なるほどな?オリンピック> 佐野退職校長会 「よーい…ドン!」の合図でスタートし カードに書かれたキャラクターの後ろを通り スタートの位置まで戻ってきます💨 先生たちの応援のなか一生懸命走っていました! みなさんよく頑張りました🎉 <シャボン玉・折り紙> 佐野市ボランティア協会 こちらのコーナーの近くを通ると きれいなシャボン玉と楽しそうな声でとても賑やかでした! 保護者や友だちと一緒に楽しんでいる様子が見られました✨ <牛乳パックブーメラン・風車・紙飛行機> 佐野市民間指導員会 こちらも小さなお子様に人...