折り紙遊び教室


みなさんこんにちは!

今年度最初の”体験教室”がスタートしました!!
”体験教室”は様々な団体の講師による
レクリエーションや工作など
楽しく学べる教室です!


第1回目の体験教室は
6月8日(日) 午後2時から
「折り紙を作って遊ぼう教室」
を実施しました!


今回の講師の先生は
毎月第1土曜日に実施している
”青雲教室”でも大変お世話になっている
佐野退職校長会稲垣佳代子先生です!
お手伝いに同所属の豊原先生も来てくれました!

今回は絵本「はらぺこあおむし」
に登場するあおむしを作りました!!🐛


稲垣先生による絵本の読み聞かせを聞いて、
あおむしのイメージを膨らませていました✨

さっそくあおむしを作り始めましたが、
重ねる部分や左右交互にしなくてはいけない部分が
難しくお父さんお母さんも大苦戦していました💦


先生方が大きな折り紙で分かるように
繰り返し説明してくれました
制作中もテーブルを周り
コツや丁寧な説明をしてくださいました!


胴体部分のパーツは左右交互にして重ねていったので
後半になるとみなさんコツを掴んで
熱心に作っていました🔥

左右交互にしたことで身体が本物のあおむしのように
うねうね動かすことができます!

是非おうちでも作ってみてください!
今回の「折り紙を作って遊ぼう教室」
ご参加いただきましてありがとうございました😊

次回は7月6日(日) 午後1時30分~
「七夕遊び親子教室」を行う予定です🎋

是非遊びに来てください!


コメント

このブログの人気の投稿

こどもの国 9月イベント情報🍁

こどもの国 7月イベント情報

こどもの国 12月イベント情報