みんなで遊ぼう11月~チャレンジからだあそびゲーム~
気温差による体調不良が
続出していますが、皆さま
いかがお過ごしでしょうか…👀
さて、11月16日(土) 午後2時~
‟みんなで遊ぼう”
「チャレンジからだあそびゲーム」を
おこないました!
ここで皆さんに1つお詫びがございます…
カメラの不具合により
記録写真が残っておらず、
今回は文章のみでのお知らせになります…
申し訳ございません…
では、改めまして…
「チャレンジからだあそびゲーム」の
様子をお知らせします!!!
まずは「佐野市こどもの国のテーマ」を
参加者全員で踊り、活動を
スタートしました!!
次に準備運動を兼ねて
「からだカルタ」をおこないました🎶
「からだカルタ」とは
リズムに合わせて頭、肩、おなか
膝の順にタッチしていき、
その後、体の一部を言うので
指定された部分を素早くタッチするという
からだあそびの1つになっています!
最初は指定される場所が1か所でしたが、
最後は2か所でちょっとだけ
難易度が上がりましたが、
みんな上手にタッチしていました😊
これから寒い季節で
楽しく体を動かせる遊びになっているので
ぜひ動画等で調べて、お家でも
チャレンジしてみてください🔥
お次は「からだジャンケン」を
おこないました✊✌✋
スタッフのかけ声にあわせ
体全体を使ってジャンケンをおこないました!
保護者の方も参加していただき、
連勝している方もいらっしゃいました👀
惜しくも連勝記録が途切れてしまい、
悔しそうな様子を見せる子の姿も😏
最後は「大繩」を実施しました✨
「開けゴマ!」のかけ声で大繩が上に上がり、
縄の下を駆け抜ける活動と、
「ヘビが来た」のかけ声で
床に置かれた大繩がニョロニョロと
動き出し、動く縄の上を飛び越えるという
2種類の活動を実施しました!!
子どもから、保護者の方まで
楽しく安全に活動を行うことが
できて良かったと思います!😊
今回の‟みんなで遊ぼう”
「チャレンジからだあそびゲーム」に
参加いただきまして
ありがとうございました✨
記録が残っていないことが悔やまれます…😖
次回の‟みんなで遊ぼう”は
12月21日(土) 午後2時~
「季節の壁面制作・冬」を
実施する予定です❄
ぜひぜひ遊びに来てください!
コメント
コメントを投稿