こどもの国 消防訓練2024🚒

 
みなさんこんにちは!
気温が下がり始め、暖房機器を
使用する機会が増えたと思います
火気の扱いには十分注意しましょう🔥

さて、遅くなりましたが…
11月7日(木) 午前10時30分~
こどもの国では「消防訓練」
実施しましたので、
そちらの様子をご紹介します!!


毎年、佐野市消防本部の皆さまの
ご指導のもと、幼年消防クラブの子ども達や
来場者の方々に参加していただいて、
実施をしております!

今回は総合こどもセンター2階
AVルームからの出火を想定し、
避難・誘導・消火訓練の実施をしました

当日は風が強い中の訓練となりましたが
こどもの国のスタッフの誘導により
館内の方々は速やかに避難を
することができました!

屋内に設置してある消火栓を使い、
放水訓練も実施しました


通報を受けて、消防車両が到着!!
今回は強風の為、梯子を伸ばさずに
車両の上からの放水となりました

消防隊の皆さんの力強い掛け声が
響いており、訓練ということを
忘れるくらいの迫力でした…


放水をおこなった後は、
消防車両の中を少しだけ公開✨

滅多に見ることができない部分に
子ども達も夢中になっていました👀✨


訓練終了後には、消防車両の展示、
車両の前での記念撮影をおこないました📷✨
消防隊員の方と一緒に撮影出来て
とても嬉しそう😊

佐野市消防本部の皆さま
今回の訓練でのご指導
ありがとうございました!!

今回の訓練を活かして
迅速かつ、冷静に対応できるよう
日々、努めてまいります!!

2024年度の全国統一防火標語
「守りたい 未来があるから
火の用心」です!!

自分の未来、家族や大切な人との
未来を守る為にも
火気の取り扱いには十分注意して
過ごしましょう!!

少しの油断が命取りになりますので
ぜひ、火の用心お願いします!!







コメント

このブログの人気の投稿

こどもの国 5月イベント情報🎏

こどもの国 8月イベント情報🍉

こどもの国 9月イベント情報🍁