青雲教室6月~ボビンカーを作って遊ぼう~

 
みなさんこんにちは!!
お知らせが遅くなってしまい
申し訳ありません💦

令和6年度ボランティア講師
‟青雲教室”6月1日(土)
スタートしました✨

‟青雲教室”とは
佐野市内で退職された小・中学校の
校長先生がたで組織されている
「退職校長会」の先生方の指導による
遊んで学べる楽しい体験教室です!

今年度は6月1日~令和7年2月1日
(1月を除く)計8回を予定しています!
毎月第1土曜日午後2時から
実施します!

おもちゃ作り、塗り絵、キーホルダー作りなど
様々な内容を予定しています!!

令和6年度第1回目
「ボビンカーを作って遊ぼう」でした!


当日は別イベントも同時開催しており
工作教室が使用できなかったので
2階AVルームで実施しました!!


まずはボビンカーに乗せる恐竜に
色を付けていきます✨
虹色の恐竜やピンク色など
自分の好きな色を塗っていました!


着色作業が終わったらボビンカーの
組み立て作業に入りました
先生方の優しいご指導のもと
保護者と協力しながら作業を行なっていました✨


完成したボビンカーを走らせて競争!💨
頭が重くてズッコケてしまう恐竜さんも…😅
それでもしっぽを押してあげたりと
工夫をしながらゴールを目指していました!!


ゴールした順からメダルをプレゼント🎁✨
小学生のお姉さんたちがお手伝いをしてくれました!!
ありがとうございます😊

今回制作したボビンカーはぜひ
お家でも走らせてみてください💨
もし頭が重くてうまく走らない場合は
しっぽにクリップなどの重りになるものを
付けてあげると走るかも?👀
ぜひ試してみてください✨

今回の‟青雲教室”にご参加いただき
ありがとうございました✨

次回の‟青雲教室”
7月6日(土) 午後2時~
「スライムを作って遊ぼう」です!
ぜひぜひ遊びに来てください!!


コメント

このブログの人気の投稿

こどもの国 5月イベント情報🎏

こどもの国 12月イベント情報⛄

こどもの国10月 イベント情報👻