投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

こどもフェスティバル in SANO 2023 3日目!!

イメージ
 みなさんこんにちは!! 急に気温が上がり始めましたね☀ 体調に気を付けてお過ごしください💦 さて、大変お待たせいたしました! 今回は 「こどもフェスティバル ㏌ SANO」 3日目の様子をお伝えします!! <高校生マーチングバンドショー> 青藍泰斗高校吹奏楽部 のみなさんによる マーチングバンドショーを開催しました!!🎶 さのまる も来館し、一緒に楽しんでいました😄 映画のテーマやディズニーメドレーなど 演奏しながら動く姿はとても素敵で 会場は大盛り上がりでした!!! 青藍泰斗高校吹奏楽部の皆さん とても素敵なショーをありがとうございました✨ <わんぱくレクリエーション広場> 3日目は、支援団体の皆様の協力のもと 屋外で様々なレクリエーションゲームを楽しみました😊 各ブースの紹介と様子をご紹介します! <輪投げ・パズル> 佐野市子ども会連合会 中高生ボランティアここっとゆーすの学生や 保護者と協力してパズルに挑戦する姿がありました!! 輪投げではボランティアの子たちが応援する中 一生懸命、的を狙っていました! <コーン輪投げ・ペットボトル釣り> 佐野市レクリエーション指導者クラブ 釣り竿を使ってペットボトルを器用に釣り上げています👀 釣り上げるまでみんなとても集中している様子でした 釣り上げられた子は「やった!釣れた!」と 嬉しそうにしていました😊 <ソリティア・紙皿カーリング・ジェンガ・ピッチキャップ> たぬまレクリエーション倶楽部 ボランティアの子とジェンガを楽しんだり 黙々とソリティアに集中している子もいました! ペットボトルの蓋でできるキャップソリティアと呼ばれるものです お家でもできますので是非遊んでみてはいかがでしょうか😊 <なるほどな?オリンピック> 佐野退職校長会 「よーい…ドン!」の合図でスタートし カードに書かれたキャラクターの後ろを通り スタートの位置まで戻ってきます💨 先生たちの応援のなか一生懸命走っていました! みなさんよく頑張りました🎉 <シャボン玉・折り紙> 佐野市ボランティア協会 こちらのコーナーの近くを通ると きれいなシャボン玉と楽しそうな声でとても賑やかでした! 保護者や友だちと一緒に楽しんでいる様子が見られました✨ <牛乳パックブーメラン・風車・紙飛行機> 佐野市民間指導員会 こちらも小さなお子様に人気のコー

こどもフェスティバル㏌SANO2023 2日目!

イメージ
 みなさんこんにちは!! 更新が遅くなり申し訳ありません💦 さて、間が空いてしまいましたが 「こどもフェスティバル in SANO」 の 2日目の様子をお伝えします!! <おもしろ実験教室「サイエンスショー」> 宇宙少年団特別講師による 「サイエンスショー」 を開催しました! 風船を使用した実験や空気砲など楽しい実験が 盛りだくさんでした!✨ 空気砲では観客席から「すごい!」という声が 多く上がっていました! 宇宙少年団特別講師の先生方ありがとうございました! <アストロカー太陽黒点観測> 4日、5日でおこなわれた太陽の黒点観測☀ イベント期間中は快晴だったので 黒点もきれいに見えたかな?👀 <鉄道模型運転ショー> 鉄道模型運転ショーもアストロカー同様 4日と5日に実施しました!! 電車好きの方にはたまらないですね!! 解説を聞いたり、モーター車を実際に持ってみたり 見る以外にも多くの体験や学びがありました! モーター車の重さに驚いている子もいました💦 以上が こどもフェスティバル2日目 の様子でした! 次でいよいよラストです パート3に続きます!お楽しみに!!

令和4年度 宇宙少年団1月定例活動~凧作り&凧あげ~

イメージ
 いよいよ令和4年度の活動も終わりとなります。 新しい年を迎えた 1月14日(土) 「凧作り&凧あげ」 をおこないましたC:。ミ 作業はとっても簡単でしたが、 みんな一生懸命絵を描いたり文字を書いたり 凧を装飾していきます☺ ロケットや地球など宇宙に関係するものや 自分の好きなもの(動物やキャラクター) 座右の銘?のような言葉 などなど それぞれの思いを凧に乗せて。。。 外へ出て、広い芝生を駆け下りていくと 見事に凧がぐんぐんと空へ上がっていきました☺ 初めのうちはうまく上がらなかった団員も 回数を重ねるうちにコツをつかみ みんな上手に上げられるようになりました☆ 楽しそうに走っていました☺ 分団長は連凧に挑戦! おぉ~!!すごい👀お見事!! なかなかの迫力でした! 令和4年度の活動は、ブログで報告した以外にも 7月 には ハイキング や サイエンスキャンプ 2月は雪のため 視察見学 を 3月 に延期し活動をおこないました。 とても勉強になった1年間でした! リーダーの皆さん、団員の皆さん 大変お疲れさまでした! ぜひ1年間で学んだことを 少しでも将来に生かしていただけたらと思います! 継続団員の皆さんは引き続きよろしくお願いいたします☺ 以上、 令和4年度日本宇宙少年団佐野分団 分団活動報告 を終わりにいたします! 現在は、 令和5年度 の活動がスタートし 2回の活動が終わっています。 そちらも後日更新していきますので、 どうぞよろしくお願いいたします☺ ※ 令和5年度の団員募集は終了しています 。 定例活動は登録団員のみの活動となります。 一般の方のご参加はできませんのでご了承ください。 屋外でおこなっている活動を見学する際は、 リーダーの指導の下、お気をつけてご覧ください。 以上、宇宙少年団佐野分団リーダーが 代わって更新させていただきました🚀

令和4年度 宇宙少年団11月&12月定例活動~天体観測~

イメージ
冬は星がきれいですね☆彡 11月&12月 は 「天体観測」 でした🌙 2回分をまとめてアップします! まず第1回目の 「天体観測」 11月5日(土)午後4時から7時頃まで おこないました☺ まずは工作教室にてリーダーによる 天体についてのお話を聞きました。 講義の後は、実際に望遠鏡を組み立てて観測開始です🔭 東の空には月が顔を出しています🌙 合わせるのがなかなか難しいですね! あっという間に辺りが暗くなりました。 月明かりがとてもきれいです✨ 望遠鏡を覗くととってもよく見えます👀 この日は 「土星」 も観測しました☆ きれいな輪っかが見えました✨ その約1か月後。。。 12月3日(土)午後4時~ 2回目の 「天体観測」 をおこないました☆ ↑この望遠鏡は 「反射望遠鏡」 といいます🔭 とっても大きいです! ↓📷ほかの望遠鏡と見え方も違います★ ↕月の欠けている向きが違いますね! 広場の下では、 アストロカー による 天体観測 をおこないました☆ そして、この日は ISS(国際宇宙ステーション) が見られる!? ということで、ロケットまで上がって北西の方を眺めていると。。。 少しの間ですが、見ることができました!!!✨ 最後には、人工衛星がどんな動きをしているか? 実演で解説?? 両日お天気に恵まれ、 充実した活動をおこなうことができました! 続いては、1月の活動へ参ります☆彡

令和4年度 宇宙少年団9月定例活動~モデルロケット打上実験~

イメージ
9月5日(土) 「モデルロケット打上実験」 をおこないました🚀 今回は火薬を使った本格的なロケットを作ります! それぞれのパーツを丁寧に貼り付けて組み立てていきます。 中にはパラシュートを内蔵させています🚀 最後に火薬を取り付けたら完成です!! いよいよ外で打上実験をおこないます!! 絶好のお天気です☀ 元気なカウントのかけ声の後、 白い煙を吹き出しながら、空高く飛んでいきます🚀 内蔵された パラシュート がきれいに開くと ゆらゆらとゆっくり機体が落ちてきました☺ みなさんのロケットは打上成功しましたか!? 結果を次に生かしてほしいですね! 打上前のロケットはこんな機体でした! 全部よく飛びそう!?! 本格的な火薬ロケットを作って飛ばす機会はなかなかないので とても勉強になりました! さあ、季節は冬。 11月&12月 の活動は 「天体観測」 です🌙

令和4年度 宇宙少年団6月定例活動~水ロケット大会~

イメージ
 6月11日(土) 「水ロケット大会」 を開催しました🚀 前回の5月活動で作ったロケットを打ち上げます!! 前回の実験結果を踏まえ改良を重ね、 さらには素晴らしいデザインに仕上げられていました☆ ペットボトルに水を入れ、 空気入れで空気を入れていきます。 「5,4,3,2,1!!」 のかけ声とともに勢いよく水を噴射し飛んでいきます🚀 この大会は、ロケットの機体を いかにゴールに近づけられるかを競います! 今回のゴールは40m先。 チャンスは2回!! 1回目の打ち上げの反省を生かし2回目に臨みます。 機体のバランスを整え、 飛ばす角度や方向にも気を付けて。。。 みんな頑張って作製したロケットでしたが、 うまく飛ばせたかな?? 最後には表彰式です🎖 優勝者はゴールまでの距離がなんと 1m54cm!! お見事✨ 写真向かって左から 優 勝 1m45cm 第2位 1m80cm 第3位 3m41cm そして、 デザイン賞 🚀 みなさん素晴らしかったです✨ おめでとうございます! さて、続いては 9月活動「モデルロケット」 です!!

令和4年度 宇宙少年団5月定例活動~水ロケット作製&打上実験~

イメージ
 続いては 「水ロケット作製&打上実験」 です🚀 5月14日(土)に 6月活動 の 「水ロケット大会」 に向けて ペットボトルロケット の作製をしました☆ ペットボトルは炭酸飲料の1.5ℓのものを使用します! (空気を入れて飛ばすため炭酸用なのです!) カッターでペットボトルを切ったり、 ビニールテープを貼ったり、 フィンやノーズコーン(先端部分)などをつけたり、、、 一生懸命作業に取り組みました。 機体を作りあげた後、 一人一回ずつ打上実験をおこないました! (打ち上げの写真がなくすみません💦) さぁ、続いては 「水ロケット大会」 です🚀 どんな風に改良してきたのでしょうか!?わくわく

令和4年度 日本宇宙少年団佐野分団入団式

イメージ
みなさんこんにちは! あっという間に5月に入りました☔ 暑くなったり寒くなったり、、、 体調管理には十分ご注意ください⚠ 大変申し訳ございません。 令和4年度の宇宙少年団の活動の様子がアップされていなかったため、 まとめて更新させていただきます。 まずは、4月9日(土) 「入団式&空気砲」 入団式は、総合こどもセンター内 プレイアトリウムにおいて コロナ対策を講じて行いました。 宇宙少年団佐野分団 島田分団長 こどもの国の新館長 小菅館長 より ご挨拶をいただきました。 令和4年度は15名の新たな仲間が加わりました✨ また、佐野市より宇宙少年団佐野分団が 「地域福祉活動の振興功労団体」として 佐野市の青少年とともに育つ市民の会より 出井リーダーが 「青少年健全育成功労者」 として 日本宇宙少年団佐野分団より 小林リーダー、河田リーダーが 「優良指導者」 として それぞれ賞状や感謝状が贈られました✨ 入団式の後には、第1回目の活動をおこないました。 「空気砲」 です💨 持参した段ボールを組み立て、 丸い穴をあけて 空気が漏れないようガムテープを貼り 空気砲が完成しました!! 煙を入れると、空気の流れがよくわかりますね👀 きれいな輪っかができました◎ △や◇だとどうなるのか? いろいろな形でも試してみました! 勉強になりました✍ こうして令和4年度は 新規団員15名 継続団員29名 リーダー8名 総勢52名でスタートしました🚀 続いては5月の活動をチェック★