投稿

6月, 2016の投稿を表示しています

みんな大好き!?エアポリン☆

イメージ
こんにちは!     今日は、大人気の 『エアポリン』 の紹介をします!     『エアポリン』とは、簡単に言うと、空気の入ったトランポリンのことです。 こどもの国では、原則日曜日と祝日に実施しています。 時間は 11時30分~12時 15時~15時30分 の2回です。 (※他のイベント等によっては、変更になる場合があります。)   小学6年生までのお子さんが対象です。 小さなお子さんも、よく参加してくれていますよ♪       ぴょんぴょん跳んでいる様子を見ると 本当に楽しそうです(^o^) 私も入って遊びた~い(>_<)        大人気なので、こんなにたくさん 並んでいます!!   日曜日や祝日にこどもの国へ来た際には 是非『エアポリン』で遊んでみてください♪ 

手づくりおもちゃ遊び教室

イメージ
今日は、「手づくりおもちゃ遊び教室」の講座がありました!   講師の先生は恩田光先生です。 元小学校教諭で、現在は佐野市レク指導者クラブの副会長をされています。 こどもの国でも日頃からご指導いただいている先生です。     今回、作ったものは、“動く紙人形”です! 参加した子どもたちには、人に色を塗ってもらいました!         とても暑い中でしたが、20名以上の参加がありました!   細かい所をハサミできれいに切ったり 人を自分の好きなように色を塗ったり文字を書いたりして、 走る人やサッカーする人などのおもちゃを作りました!     上手にできました(^o^)☆ 人形劇ができそうですね♪     次の講座は7月3日(日)午後1時30分~ 「七夕かざり作り教室」を予定しています。   是非お越しください♪   

レクキッズ広場~ミニコンサート~

イメージ
  今日はとーっても暑いですね!   熱中症に気をつけて下さいね!     さて、昨日6月25日は第4土曜日。 レクキッズ広場でミニコンサートを開催しました♪ 今回は、五十六(いそろく)のお2人がいらっしゃいました! 楽しい歌や手遊びで、大盛り上がり!! となりのトトロから始まり、 五十六さんの歌声と、お客さんの歌声が聞こえてきて 素敵な空間になっていました♪       ふれあいあそび では、 保護者の方やお友達同士で仲良く楽しく♪   写真は、『たまごがパカッ』 ひざの上にお子さんを乗せて、 パカッと足を開いてストンと落ちている様子です。       今回のプログラムはこんな感じでした! たくさんの歌や遊びで本当に楽しそうでした♪ 次回のレクキッズ広場は7月23日(土)午後2時~ 総合こどもセンター1階ロビーにて 「絵本であそぼう」を行います。 是非お越しください♪ 

7月・8月ぴよぴよタイムのお知らせ

イメージ
おはようございます☀   今日は蒸し暑いですね(>_<)     夏はまだかな~?なんて 待ち遠しい方もいらっしゃるのではないでしょうか?     さて、来週にはいよいよ7月に入りますが・・・ “ぴよぴよタイム”では 「水あそび」 (天候によっては、館内で「魚つり」)                 (写真はイメージです)  が始まりますよ!! わーい(^_^)/   なので、 タオルや着替え等 を持ってきていただくとよいかもしれません!   もちろん、水着がなくてもOKです☆     7月入ってすぐ!1日(金)午前11時から行いますので、 是非、お気軽にお越しください♪     

お休みコーナー☆

イメージ
こんにちは!   梅雨ですね~☂   雨が降ったり止んだり、はっきりしない天気ですね(>_<) 今は太陽が出てますよ!雨はどうしたの?   雨が降っても止んでも、  こどもの国では楽しめますよ! 屋外だけでなく、館内でゆったりと過ごすこともできます♪   さて、以前、大きな水槽と小さな水槽の お掃除の様子をお伝えしましたが、 今日は、お魚さんのご飯タイムの衝撃シーンをお見せします! みなさんは、時間になると水槽の右上から 自動でエサが出てくるのをご存知ですか? 大きな水槽の横に掲示もしてありますが、 お魚さんのご飯タイムは 午前10時10分頃と午後4時10分頃の2回です☆ 数分前からソワソワし始めます(笑) そして、3・2・1・・・GO!! ものすごい勢いでエサのもとへ!! 一瞬です!! 30秒もすれば、元のように散らばって泳ぎだします! 写真じゃ伝わりきらないほどの大迫力なので、 ぜひ、水槽の前で観察してみてくださいね!   

みんなであそぼう~七夕工作~

イメージ
昨日6月18日は第3土曜日、 “みんなであそぼう”で「七夕工作」をしました♪   1人ずつ台紙やお顔、折り紙などの材料を受け取って、 先生の説明を聞きながら、一緒に彦星様と織姫様の からだを折り紙で折りました。       小さいお子さんが多く参加してくれました! 少し難しい部分もありましたが、 おうちの方や、先生と協力しながら、 最後まであきらめずに一生懸命作業していました!       折り紙が完成したら、お顔に目や口などを描き、 台紙に彦星様と織姫様を貼って、   最後にお願い事を書き入れました!   みんなとびきりの笑顔で 素敵な作品を見せてくれました! 上手にできました~!!   \ジャーーン/      次回は7月16日(土)午後2時から 「季節の壁面飾りづくり」 を行う予定です!(もう夏ですね>-<) 是非ご参加ください♪       みんなのお願い事が叶いますように・・・・・・  

マイ・チャレンジ

イメージ
6月15日(水)~17日(金)の3日間、 佐野市立北中学校の生徒さんがマイ・チャレンジで、 こどもの国に来てくれました!     受付業務はもちろん、巡回や屋外整備、 花壇の水やりなど様々な作業を行いました。           水曜日のわんぱくタイムでは、 たくさんの小学生たちと一緒に テンカボールをしました。           金曜日のぴよぴよタイム(マミー広場)では、 手遊びを一緒に♪       そして、『勇気100%』に合わせて かっこいいダンスも披露してくれました!   ランニングマン披露中↓↓     その後のプラ板づくりも 積極的に作業をしていました!     3日間、とても素敵な笑顔でお客様を迎え、 何事にも一生懸命取り組んでいました!!     

ぴよぴよタイム6月

イメージ
  おはようございます!! 今月6月の“ぴよぴよタイム”は 「プラ板づくり」 です!   いつもと同じように、手遊びから始まります。   今回は『ひげじいさん』『むすんでひらいて』『あたまかたひざぽん』 の3曲をやりました。     小さなお子さんもおうちの人のひざに乗って 手を動かしていました。   先生や大人の人のまねをして、 音楽に合わせて一生懸命手遊びに参加していました!       プラ板づくりでは、 お母さん方が見本を写しながら、 さのまるやアンパンマンやミッキーマウスなどの キャラクターの絵を描いたり、名前を入れたり、 お子さんが好きな絵を描いたりして、 オリジナルのプラ板を作っていました。                   完成したものを嬉しそうに持ち帰っていましたよ☺     次回、6月17日(金)の“ぴよぴよタイム”には プラ板づくりに加え、 家庭教育支援チームの方々がいらっしゃって、 子育て相談もしてくださいます。   午前11時から総合こどもセンターのロビーで行いますので ぜひお越しください☆   

水ロケットコンテスト大会

イメージ
今日は『日本宇宙少年団佐野分団』の 6月定例活動 「水ロケットコンテスト大会」が行われました! 5月の定例会で作成した水ロケットが どれだけ性能よく飛ばせるかがポイントです!!   先月に引き続き佐野市環境ネットワーク会議 「エコキッズクラブ」の子ども達も交流を兼ね 大会に参加しました!!     宇宙少年団の団員は36名、 エコクラブからは17名の子ども達が参加しました!     競技内容は「定点着競技」 50m先のゴールにできるだけ近くに着地させ、 ゴールから7m以内の測定、近いものから順位をつけ 3位までに表彰を行ないました。 他、カッコいいナイスなロケットを作った2名に デザイン賞として表彰を行いました!     今日はとても天候に恵まれ昨日に続き 30度を超える夏日となりました ! 参加した宇宙少年団の皆さんとエコクラブの 子ども達も楽しく交流ができたようで お互いに大変喜んで活動をしていました!     前にもお話したように 日本宇宙少年団佐野分団は 佐野市こどもの国が事務局を担当しています!   いつかは佐野市からも「宇宙飛行士」が 誕生できるよう 見守り続けていきたいと思います!!    

わんぱくタイム6月

イメージ
  梅雨に入りましたが、 暑い日が続いています(>_<)!!   熱中症など気をつけて下さいね!     さて、水曜日と言えば“わんぱくタイム” 今月6月は 「テンカボール」 です! 簡単に説明すると、キャッチの仕方で点数が変わるゲームで、 4人一組になって2分間ボールを回していきます。 ↓キャッチの種類と点数はこんな感じ↓ 両手キャッチ:1点 クロスキャッチ:2点 カニばさみキャッチ・カエルキャッチ:3点    まずは二人組になって キャッチボール。 投げる練習といろいろな取り方の練習をしました。    練習が終わったら、4メートル間隔に広がり、 反時計回り、時計回りとゲームのように練習しました。          クロスキャッチできるように 手をクロスさせて相手からのパスを待ちます。      カエルキャッチはなかなか難しいのですが、 さすが体の使い方が上手な小学生。 尻もちつかずにナイスキャッチ!!    テンカボールはキャッチの能力だけでなく、 投げる人の思いやりも大切なゲームなんですよ!   次回も午後3:30頃からテンカボールを行いますので、 こどもの国で遊びましょう!!       

こどもの国STAFF紹介 その2

イメージ
こどもの国は常勤職員以外に 「非常勤職員」のSTAFFがいます!   常勤職員の休みの日や日曜、祝日、 イベントや体験教室が行われる 「来場者が多い」と思われる日に 対応いただいている先生方です!     <左から青木先生、大塚先生、平岩先生、宮﨑先生>    受付業務をはじめ、屋外巡回、遊びの支援など 来場する方々のために“笑顔”を絶やさず 一生懸命対応していただいています!    それと、それと、清掃業務担当STAFFとして <松本さん(左)と島田さん>のお2人が いらっしゃいます! 総合こどもセンター内及び屋外広場を 開館から閉館時間まで きめ細かく丁寧に こどもの国を綺麗にしてくれています! 毎日毎日 本当にありがとうございます!!     <大室先生?!> ※撮影当日お休みだったため うしろ姿だけご紹介します! 後日、正面写真を大々的に ご披露します!! こうご期待ください!   

改めてご紹介します!「こどもの国ってどんなところ?!」

イメージ
旧佐野市時代の市制50周年にあたる平成5年3月に、日本一子どもを大切にする街づくりをめざして、佐野市の児童憲章として全国に「こどもの街宣言」を行いました。以来、こどもの街の実現に向けて、青少年教育施設や児童館などの整備が進められ、平成12年3月、栃木県立佐野高等学校農業科の跡地に「実際にこどもたちを大切に見守れる場所、楽しく集える場所、こどもの街の拠点施設」として「佐野市こどもの国」がオープンいたしました。 こどもの国の施設の性格は、子どもに健全な遊びを提供する児童館と同じ「児童厚生施設」に位置付けられています。こどもの国は「冒険・創造・発見」をテーマに4.4ヘクタールの敷地には、本物のロケットであるアメリカ初の有人ロケット「マーキュリーレッドストーン」や宇宙探査機型遊具、からくり時計や漁船、恐竜の滑り台などが設置されています。また、敷地内の「こどもの森」の雑木林を見渡すと色々な昆虫や鳥を観察することができます。        総合こどもセンター内には、広い空間のなかで遊べるプレイアトリウムをはじめ、電車の運転手気分が味わえる交通シュミレーターやコンピューターを使って自由に検索学習できるパソコンルームなど、夢と創造をかきたてる多くの設備を備えています。子どもちだけではなく、家族で楽しく遊びながら、自然や科学などを体験し多くのことが学べる施設となっており、施設内では遊びの指導を行う「児童厚生員」が常駐し、来場する子供たちに遊びのサポートと安全確保に努めています。        定期的に開催されている各種の楽しいイベントや教室は「こどもの国企画事業実行委員会」が企画・運営をしています。この委員会は市内の社会教育団体であるレクリエーション協会や子供会育成会連合会、ボーイスカウト、ガールスカウト、ボランティア協会、宇宙少年団などで組織されており、手づくりの「市民サービス型」事業を展開しています。 年間の大きなイベントととしては、5月のこどもの日をメインに開催する「こどもフェスティバル」をはじめ、軽スポーツを取り入れた「レクリンピック」、親子で情操を育み楽しめる「クリスマスコンサート」や昔ながらの伝承遊びを伝える「新春正月遊び大会」など数多くありますが、イベントごとに見られる実行委員の皆さんの「心のこもった支援サービス」は、こどもの国を訪れた方々に

わんぱくタイム5月

イメージ
みなさんこんにちは! 梅雨に入りましたね~☂       今日、水曜日は“わんぱくタイム”があります!   先月5月の『バドミントン』の様子を お伝えできていなかったので、 今回は時間を巻き戻していきますね!       この時は二人一組でラリーを続ける形で行いました! 先生と一緒にポーンポーン♪   小学生を対象とはしていますが、 ラケットも残っていたので、 お母さんと一緒にバドミントンを楽しむ姿も見られました♪            みんなが飛んでいるハネを目で追っています(^_^) 一生懸命ですね~!   なにより、楽しんでいる様子で なんだか私も楽しくなりました☆       6月は『テンカボール』を行います! 『テンカボール』は4人1チームになって、ボールを投げ、 いろいろなキャッチで点を稼ぐ競技です。 簡単なルールで楽しめますよ☆     小学生の皆さん、ぜひ一緒に、水曜日は こどもの国のプレイアトリウム(体育館)で 体を動かしましょう!!!     

月曜日は「休館日」です!

イメージ
明日、月曜日は「休館日」です! こどもの国は毎週月曜日&第2木曜日 (※その日が祝日の場合は翌日)は 休館日となっています!         なお、こどもの国は皆さんの近くにある 普通の公園と違い休みの日は 屋外広場も利用できません!!   それは休館日に施設内並びに屋外遊具等の メンテナンスや整備、イベントの準備等で 車両や業者の人達が敷地内を出入りする為 管理上大変『危険』であり 原則ご利用はご遠慮いただいております!  ご理解ご協力の程よろしくお願いします!

青雲教室~傘袋ロケットをとばそう~

イメージ
昨日、佐野退職校長会の支援による 第1回目「ボランティ講師出前教室」 青雲教室 が行われました。   今回は『傘袋ロケットをとばそう』です! まずは、先生の説明をよ~く聞きます。   みんな真剣に作り方の“コツ”を聞いています。 次は、ロケットづくり。 傘袋を膨らませて空気が抜けていないか確認。 確認できたら、自由に絵を描きます✐ キャラクターのイラストやカラフルな線、模様や名前など、 一人ひとりオリジナルのロケットを作り上げています! 翼とおもりをつけてから最後に膨らませます! “空気を入れながら袋をねじる” 袋がしぼまない“コツ”を実践しながら完成させたロケット。 いよいよとばします!! 前についているおもりを調節しながら ロケットをとばして遊んでいます!! とっても楽しそうでした(^o^)♪ とても好評で、家でも作りたいと 余った材料を少しもらって帰る子もいました! 青雲教室は今月6月から来年2月までの 原則第1土曜日、午後2時~4時に行われます。 もちろん費用はかかりません! 次回は7月2日(土)『クワガタ・カブトムシを作ろう』 を予定しています! 屋外の「森の工作教室」で行いますので、 ぜひご参加ください!!   

もしもしカメよカメさんよ

イメージ
みなさんこんにちは! 今日は、こどもの国で起こった出来事をお伝えします。   こどもの国の池にはカメがたくさんいます! (館長調べによると、13匹だそうです☆)   そして最近、カメが池から旅に出ているようです。 ある日・・・・・・。       池の上の砂利道にカメが! 池からお散歩にでも出かけたのかな?   近づくと顔を引っ込めてしまいます。           そしてまたある日・・・・・・。     今度は宇宙探査機のところでカメを発見! 一体こんなところでなにをしているのかな? と思ってよく見てみたところ 穴を掘って、産卵の準備をしているようでした!?     後日、同じ場所を見てみると きれいに元通りになっていて なにも発見できませんでしたが(^_^;)     もしかしたら、池のカメが増えている理由は どこかで卵が産まれているから??   もしも、見つけた場合は、 そっと見守ってあげてください(^_^) そして、ぜひ、こどもの国スタッフにもお知らせください!!