普通救命講習会

みなさんこんにちは!
暑い日が続いています☀
体調管理にはお気を付けください!

さて、毎月第2木曜日休館日です。
通常は、施設メンテナンス
児童厚生員会議等を行っていますが、
7月11日は「普通救命講習会」を実施しました!


講師として、佐野市消防本部から5名の職員の方々がいらっしゃいました。
こどもの国主催の講習会でしたが、
こども課長をはじめ、同じこども課に属する、
市内の児童館、こどもクラブの職員等、
あわせて50名以上の参加がありました。


準備体操として、『エビカニクス』を踊ってから、
心肺蘇生の流れを倒れた人の発見から、
丁寧にわかりやすく教えていただきました。
通報してから救急車が到着するまでの時間は、
平均して8分位だそうです。
その間に、救命処置ができるかが重要だそうです。


5グループに分かれて人形を使って、
一人ずつ、発見から応援を呼び、
胸骨圧迫、人工呼吸を実践しました。
こどもの国職員は毎年講習を受けていますが、
繰り返しの講習で、知識や技術の再習得ができました。


その後、AEDの使い方も指導いただき、
二人組でAEDの使用も加えて実践しました。

こどもの国職員数名が代表で、
実際にこどもの国で子どもが倒れたと想定し、
救命処置をする・通報する・AEDを使用する人に分かれ、
救急車が到着するまでの時間を計測しながら実践しました。
とても貴重な体験ができました。


最後には、止血と異物除去の方法を指導いただきました。
止血する際に気を付けること、
異物除去のポイントやコツなどを教わりました。


3時間の講習を受け、
一人一人の救命処置への意識が高まりました。

こどもの国は小さな子どもたちから高齢者の方々まで
幅広い年齢層の方々が遊びに来ています。
暑い夏、水の事故や熱中症なども増える季節です。

事故等が起こらないように注意するのはもちろん、
万が一事故等が起きた場合には、
講習会で身につけたことをいかし、
迅速な対応に努めていきたいと思います。


ちなみに、こどもの国には
総合こどもセンター入口AEDが設置してあります。
緊急の時に取り扱うものです。
設置場所を覚えていただき、
決していたずらはしないようお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

こどもの国5月 イベント情報🎏

こどもの国 12月イベント情報⛄

こどもの国10月 イベント情報👻