果実収穫体験移動教室②

 11月4日(水)~11月18日(水)の10日間
市内小学校との連携事業である
「果実収穫体験移動教室」
を行いました🥝

9月は田沼・葛生地区小学校2年生
“梨”の収穫体験に来ましたが、
今回は、佐野地区小学校2年生
“キウイフルーツ”の収穫体験にやって来ました🥝


今回も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
工作教室内での講義ではなく
外での短い講義と
キウイフルーツの畑での収穫を行いました。

佐野高等学校農業科のOB「大地会」の先生方に
キウイフルーツに関すること、
収穫の仕方等をご指導いただきました。

まずは、キウイフルーツはどこから来たのか?
どうやって大きく育つのか?
などのお話を聞きました。
キウイフルーツにはオスの木とメスの木があるんですよ🌳


それから、実際にキウイフルーツの畑に移動し、
実際にメスの木だけに実がなているのを確認👀
収穫の仕方、注意事項をよく見て聴いて、
子どもたちが自分の力で収穫しました🥝

キウイフルーツの体験学習ということで、
ピッタリな服装で来た子を発見✨
まさしく、キウイキウイフルーツ!!
感動しました✨


初めての体験に、ワクワクし、
楽しく学習に取り組めたようです☆
好きなのとれたよ~✨
田沼・葛生地区の小学2年生のもとへも届いたと思います。
みなさんお味はいかがでしたか?

お礼のお手紙、ありがとうございます☺

※市内小学校との連携事業のため、
「一般の方の収穫体験」は行っておりませんのでご了承ください。

~~~~~実験コーナー~~~~~

さて、キウイフルーツの種ですが、
説明では、中~大で約800~1000個入っていると聞いていますが、
本当に説明の通りなのか?実際どのくらい入っているのか?

中くらいよりやや小さめ?🥝

子どもたちには配布しない奇形のキウイフルーツを使って
ウイフルーツの種の数を実際に数えてみました👇


何個あるでしょうか??
正解は699個です!

爪楊枝でほじほじほじほじ。。。
2時間くらい?かかりました💦疲れた~
少し小さめのキウイフルーツだったので、
やはり、中~大だと800~1000個ですね!
特別大きいと1500個にもなるとか!?
先生の仰る通りでした!

コメント

このブログの人気の投稿

こどもの国5月 イベント情報🎏

こどもの国 12月イベント情報⛄

こどもの国10月 イベント情報👻